忍者ブログ
RECENT COMMENT
[05/03 がんだも。]
[05/02 ゼク]
[05/01 炎歌]
[03/31 がんだも。]
[03/28 レベル41]
RECENT ENTRY

EGOISTIC×ECOLOGY

さようなら
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
BG CHANGE
CLICK HERE!

07.13.00:52

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/13/00:52

08.29.09:59

ウソ…だよ(´ー`


いま心底スーパートリニティーズにハマっております(´Д`*)
はい、今回もキン肉マンⅡ世の話です。

私が持ってる巻は26巻までなので(抜けてる巻とか大量にありますけど)
ちょうどスカーフェイスが無残にも惨殺される巻だったんですね。本当にトラウマでした…呼んだ当時は小学生だったもんでショックも大きかった。

「ああ、スカーさんがいないⅡ世なんて…うおおおおおおおおおんもぬもぬもぬーん(泣き声」

数年前、思いっきり泣きじゃくった覚えがあります。殺され方が殺され方だけに色々引きずったものです。
最後の最後まで笑顔でしたよね確か。今は何故かその巻だけ消失してしまいました…もう一回見たいなぁ。
ケビンの葛藤している姿にも心を打たれたものです。


で、ですね。先日なんとなーくウィキペディアでキン肉マンⅡ世について調べてたんですよ。

そこでとんでもないことを知りました。

悪魔の種子編にてアイドル超人の一人として登場、親友のケビンマスクとB(ブラッド) -エボリューションズを組むが、
ボルトマンとアシュラマンのツープラトン「魔の四角窓(ファタールスクエア)」よって無残にも殺害される。
         

うんうん。


その後リボーンダイアモンドで復活する。


うんうn…ってええええええええええええええええええええええ(゜∀゜;)



ってことで彼 復活しちゃうみたいですね。こりゃあたまげた。

PR

つ づ き か ら 一 人 楽 し く 復 活 祭 り

08.27.23:21

夢ごと感動ごと


キン肉マンⅡ世が大好きです。キン肉マンじゃないんです。Ⅱ世が好きなんです。



今、連載どんなかんじなんでしょうね。
どっかでケビンの素顔が見れるらしいじゃないですか。素敵じゃないですか。




この動画本気で可愛かったです。無表情アルバイトなケビンを庭につないでおきたいです。
スカーさんらめええええええええええ 

マンタ可愛すぎてうはうはします。うはうは。

2期生トリオって人気高いんですね。デッドとクリオネ様の人気の異常さに吹く。
ジェイ動…ジェイ動ドアってなによ…す、素敵☆((
こんなドアなら50回くらいは行ったり来たりを繰り返します。ジェイド大好きです。ドイツ師弟いいよドイツ師弟。





小野坂愛してます。最近貴方が嫁すぎてどうしようかと。にいちゃぁああああ。
兄ちゃんのセクシーな声も大好きですが、やっぱり私にとっても小野坂ボイスってのは万太郎なんだと最近Ⅱ世みて確信しました。

つうかこの動画見て思ったんですけど、万太郎ってやっぱ瞳の色青いですねーお母さんが青いからか。
万太郎ってドラゴンボールで言うブウ編の悟飯ポジションなんでしょうか。ちゃんとお母さん似なところがあるのが可愛いと思う。

それにしても「HUSTLE MUSCLE」は名曲だと思います。叫び返せ!!HUSTLE MUSCLE!!!!




急におなかへって死にたくなってきた。うえ…

08.14.02:38

ITOKOOOOOOOOOO


みんな待たせてすまなかった(´・ω・`)
コメント伸びすぎて爆笑してしまった俺だ。なんなんだよ、お前らのその喰いつきは。

いや、ね。今回正直言ってみんなを幸せにできるほどのいとこネタがなかったわけですよ。


しかし だ。

昨日、状況は一変した。

なんといとこから手紙がきたのである!!!!!(゜Д゜)

ウホッこれはいいネタ! とかなんとかつぶやいた俺はさすがにいとこに土下座するべきである。
ちなみに、みんなと少しでも驚きやら苛立ちやら何やらを少しでも分かちあおうと思って今の今までその手紙は読んでいない。

ふふふ…正直、もうね 「手紙きてるよー!」って家族から聞いた瞬間、既にちょっとイラッ☆っときてしまったんんだがね。まあ、それはそれ。

一応、プライバシーは守らないといけないからさ
手紙の内容うpはしないけど 大まかな内容&ツッコミどころ くらいはここに書くことにします。


※以下の記事には、手紙をスキャンした画像が載せられています。
プライバシー保護のためモザイク処理を行い、最低限のマナーは守っているつもりですが
記事を読む人全てが快く受け止められる内容であるとは限りません。

ここまでの記事を読み、すでにすこしでも不快な思いをされている方
並びに、この注意書きを読み不安を持たれた方は、ブラウザを閉じるなり、戻るをクリックするなりしてお戻り下さい。

管理人は、いとこのプライバシーを侵害しようという意図は全く抱いてはいませんが
もしそう思われましたら気軽にお伝えください。記事は削除させていただきます。


つ づ き は こ ち ら

<<< PREV     NEXT >>>