07.04.01:46
[PR]
08.29.09:59
ウソ…だよ(´ー`
いま心底スーパートリニティーズにハマっております(´Д`*)
はい、今回もキン肉マンⅡ世の話です。
私が持ってる巻は26巻までなので(抜けてる巻とか大量にありますけど)
ちょうどスカーフェイスが無残にも惨殺される巻だったんですね。本当にトラウマでした…呼んだ当時は小学生だったもんでショックも大きかった。
「ああ、スカーさんがいないⅡ世なんて…うおおおおおおおおおんもぬもぬもぬーん(泣き声」
数年前、思いっきり泣きじゃくった覚えがあります。殺され方が殺され方だけに色々引きずったものです。
最後の最後まで笑顔でしたよね確か。今は何故かその巻だけ消失してしまいました…もう一回見たいなぁ。
ケビンの葛藤している姿にも心を打たれたものです。
で、ですね。先日なんとなーくウィキペディアでキン肉マンⅡ世について調べてたんですよ。
そこでとんでもないことを知りました。
悪魔の種子編にてアイドル超人の一人として登場、親友のケビンマスクとB(ブラッド) -エボリューションズを組むが、
ボルトマンとアシュラマンのツープラトン「魔の四角窓(ファタールスクエア)」よって無残にも殺害される。
うんうん。
その後リボーンダイアモンドで復活する。
うんうn…ってええええええええええええええええええええええ(゜∀゜;)
ってことで彼 復活しちゃうみたいですね。こりゃあたまげた。
最近のキン肉マンⅡ世にようやく知識が追い付きました。ケビンのためにみんな闘っているんですね。
万太郎がいつになく真剣なのところに、彼らの絆を感じます。
なんだかんだで万太郎・ケビンのタッグは心の底じゃ認め合い、信頼しあってるんだろうなー。そう思うと熱くなってきます。
やはり注目すべきはスーパートリニティーズ。
す、スカーさんの下で見切れてるのはもしやノーリスだろうか…?´∀`;
この画像のスカーさん作画良好すぎワロタ。あとどうでもいいけどスカーさんの「大人のジャーマン」は何かとてつもなくいやらしい技に聞こえる(お前だけだ
トリニティで使ったときは普通に解説の人「開脚スープレックス」って言ってたけど。
トリニティーズ最高ですね。愛してます。
ボンクラすぎて使い物にならないアホこの上ないかませ犬ジェイド君(ちなみに褒め言葉)が、
スカーさんの手をめちゃくちゃ煩わせている感ありまくりなのにスカーさんはそれに動じず(結構動じてたけど)
むしろジェイドを精神的にもジェイドをフォローしてあげちゃったりとかああもう、だから君は悪行超人なんて向いてないんだ。
ジェイドのアホさはなんなんだこれ。でもそんなかませ犬なジェイドが好きである。強そうなくせに鹿(ガゼルマン)くらいにしか勝ってないとは何事か^p^
あ~~~~ん? は名言だと思います。
ああ、それにしてもスカーさんの「ウソだよ…」の破壊力。5月5日はスカーがウソだよって言ってくれた日として国民の祝日にするべきです。
そしてどんだけジェイドはスカーさんのこと大好きなのか。
ウソだよ…のあとの無邪気な顔ってばないわよ。あとシリアスな展開なのに腹がよじれるくらい笑ってしまったのはジェイド、君のせいだ。
最高に笑ったのは、失明しておろおろしてるところと(絶対笑っちゃだめな場所
まんまと騙されやがったところと(笑うところじゃない
ドロシーちゃんとおがぁさんからの手紙がポロリとでてきたところと(笑うな笑うな
なんかゴホゴホいってるあたりだ(もうやめて!ジェイドのライフはとっくに0よ!
ああ、でも大好きですジェイド。あの誠実さと真っ直ぐさがいかにもドイツ人らしい気がするんだ。
スカーさんはなぜイタリア人なのにヘタレじゃないのだろう…(なにもイタリア人=ヘタレなわけではあるまいに
そういえばいとこからなんとヘタリアの2巻が送られてきました。感謝の気持ちでいっぱいです。
PR
レンジ的なもので殺されたスカーって人が
想像よりもかっこいい件についてww
生き返ってくれてよかったね^^
よーかったねえええええ
筋肉マン全く知らんけどよかったねええええ
スカーフェイス、始めてみたけどカッコいい(ノ*^д^*)ノ
ヘタリア2巻はさすがの従弟にも感謝だね。
- トラックバックURLはこちら