忍者ブログ
RECENT COMMENT
[05/03 がんだも。]
[05/02 ゼク]
[05/01 炎歌]
[03/31 がんだも。]
[03/28 レベル41]
RECENT ENTRY

EGOISTIC×ECOLOGY

さようなら
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
BG CHANGE
CLICK HERE!

07.04.02:14

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/04/02:14

06.25.21:54

胸に双頭の鷲を抱いた 

-----進め我らが同盟軍


どうもコンニチハ(´∀`)

いきなりですが神無は美術部やっていおります。ふくぶちょーっていうのやってます。
ぶちょーはゼクさんです^p^
ゼクさんはとにかく、私をふくぶちょーってのに選んだのはとんでもない人選ミスっすね(。∀゜)あひゃひゃ

さて、今年が最後となるわけですが
文化祭に展示する絵をどうしようか。(美術部は文化祭で絵を展示するんですぜ
私にとっては今年の文化祭で展示する作品が美術部として絵をかく最後になるので、手は抜けません。


だいたいこんな感じになる予定。






作業時間5分程度の殴り描きだから、全体的におかしいのは許して下せぇ。
背中の赤いのは「せなか」って書いてあったの消すのわすれただけでふ。

これはパソコンで描きましたが実際は絵具でぺたぺた塗りやす。うへー絵の具嫌いよー

でもアナログのほうがデッサン狂いなくかけるのだがやはり色塗りが嫌いでして。
コピックで塗るのは大好きですが、色鉛筆とか絵具は無理だああ。

はれちゃんやゼクさんや炎歌ちゃんが羨ましいぞー^p^;





な   ん   だ   た   だ   の   神   か

クオリティ高すぎて泣いたwwww



 

PR

06.24.15:59

ああ、僕を生かして下さい。


有名なイタリアの曲「帰れ ソレントへ」がメロディ、歌詞ともに大好きなんですが
(ヘタリア関係なく、神無はクラシックやらオペラやら大好きだよ^p^

日本語歌詞ではなくて、日本語訳を読むとなんだか「ちびたりあ」と境遇が似ていて
泣きそうになりました。(結局ヘタリアいきついた

以下翻訳歌詞
自分なりの解釈でところどころ改変してあります。

見てごらん
あの海のなんと美しいことか
まるで君と同じように
愛をかきたてます

見てごらん
この庭園を
オレンジの花の香りをかいでごらん
心に染み入ってくるようです

君はさよならと言って僕の心からも
この愛の地からも去って行くのです

どうか行かないで下さい

そんなに僕を苦しめないで下さい

ソレントに帰ってきて下さい

僕を どうか どうか生かして下さい



といったところだと思われ。

翻訳は人それぞれなんで私が参考にした歌詞と全く別の歌詞も多々存在します。
ただ私はこんなもんだと思うのだだだだだだだ。

これをさらにかんたーんにかつ自分なりにまとめると

ほら、美しい海 オレンジの花の咲く庭園
こんなにも美しいこの街から 僕と君の愛が生まれたこの街から
ソレントから君は去っていくといいのかい。
いかないでおくれよ。僕を苦しめないでおくれ。
帰ってきておくれ。ああ、君が帰ってこないのならば僕は生きていけない。

といった感じかね。

切ないですね。
イタリアやらフランスの曲はロマンティックで美しい言葉の並ぶ曲が多い気がするのは俺だけか。



では、どうでもいい記事になってしまいましたが皆さんまたね(=∀=)@ヴェー

追記


この人のが一番有名ですねやっぱり。
貼っておきます。
てゆーかこの人パバロッティさんていうんだっけか。名前忘れてた。

ついでに^p^

音ちっさあああwwwww
ぷぉってwwうぜええwww途中で不気味な効果音がww
オーボエによって救われる動画ですね分かります。
ああ、駄目だこいつ早くなんとかしないと。
そんなことより猫可愛いよ猫。

04.15.19:30

休止中のくせにちょっと帰還~ばうむへ~


俺の魂の兄弟ばうむがブログを卒業するらしいです。

お疲れ様でした!!!

またいつでもこのブログ来てニコニコしに来いよ!!!

いつかまたばうむがブログをやるときがきたら

その時は宜しく頼むよ!!!